平和高校同窓会掲示板
~書き込みは公序良俗の範囲内でおねがいします~
他人を非難・中傷する書き込み、及び商業目的の掲示はご遠慮願います。
また、実名や電話番号、住所の書き込みもご遠慮願います。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
高校
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全122件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
住所変更等について
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 4月14日(土)21時29分29秒
個人情報等の取り扱いの問題もありますので
愛知県立杏和高等学校のトップページにあります電話番号にお電話をお願いします
平和高校卒業生で住所変更をお願いしたいと言っていただけば
手続きをしてもらえます
アルバムにつきましては平和時代の物については引き継ぎ等は無いはずですし在庫も無いはずですので
再発行は無理とお考え下さい
まずは同窓会事務局にお電話をお願いします
除幕式
投稿者:
ぷーさん
投稿日:2018年 3月24日(土)16時43分31秒
3月24日 跡地にて除幕式がありました
記念碑について
投稿者:
ぷーさん
投稿日:2018年 2月17日(土)08時01分30秒
平和高校の記念碑ですが2月中に完成予定および3月中旬過ぎに除幕式予定です
詳細は確定していない部分も有りますのであしからず
(無題)
投稿者:
たけ
投稿日:2015年10月12日(月)21時37分58秒
県立の養護学校になるなら閉校記念碑でも残したかったですね。
とうとう
投稿者:
おっさん
投稿日:2014年 7月18日(金)15時50分30秒
養護学校が開校したことにより平和高校のホームページが平和されたようです。
どうしても見てみたい人は、インターネットアーカイブで見られます。
養護学校
投稿者:
おっさん
投稿日:2013年 9月13日(金)10時26分59秒
平和高校跡地に建設中の養護学校がかなり出来上がっていますね。
懐かしいな~
投稿者:
11回生ラグビー部
投稿日:2012年11月 4日(日)02時52分53秒
学校卒業して、何年かな?もう39歳になります。いつも上丸渕を横切り、学校の南側を車で走っています。昔よく行ったR155沿いにある本屋さんに、子供とゲームを買いに行く事があります。そこの本屋さんで、よく尾西線の乗る時間を調整したのが懐かしく思えます。
初めて知った
投稿者:
平校大好きーカオリン
投稿日:2012年 7月24日(火)22時45分9秒
早いもので、私が卒業して、17年。。結婚して子供を産んで、実家の近くに引っ越して6年。。実は平校の近くで仕事
をしてますが、在校のときは接触してない平校の先輩とお仕事する機会が、ちょくちょくあります。やっぱり、平校生は、あつい!私が誰か解ったかたも、わからない方も、この掲示板でまってます(*^^*)
同窓会事務局へ
投稿者:
平高好き
投稿日:2012年 4月11日(水)17時09分9秒
同窓生の連絡先変更をメールで受け付けられるようにして頂けませんか? いまどきメールは不可みたいなことはないでしょうし、受付を確認したメールを返信すれば届けも間違いもないと思います 検討結果を書き込みよろしくです
平和
投稿者:
時狭間
投稿日:2012年 1月30日(月)16時39分4秒
校舎も遂に解体…まだ実際に見ていないので何とも言えませんが、酷く寂しい気持ちになります。また近い内に見に行きたいと思います。
自分たち26回生の同窓会も間近に迫ってきました。卒業する際、5年後に同窓会を開くと聞いた時は5年なんて長い時間だな…と感じたものですが、気付けばあっという間に5年もの歳月が流れていました。正に光陰矢の如しですね。今からあの頃のメンバーに会えるのが楽しみで仕方ないです。
そういえば、とあるコンビニに杏和生の自転車が長いこと放置してあるそうなんですが、これは共和高校に電話した方がいいんですかね?ふと思いました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順